
株式会社協和では、
用途や目的に合わせてオリジナル製品の
開発も行っております。
最適なご提案をいたしますので、
ぜひご相談ください。
「より生産性を上げるために、こんな製品があれば……」「もっと使いやすい製品はないだろうか」といった、お悩みやご要望はございませんか?
株式会社協和では、そうしたニーズにお応えするオリジナル製品の開発・製造も行っております。用途や目的、予算などを丁寧にヒアリングした上で、最適なご提案と高品質な製品をご提供いたします。小さなご相談でも構いません。ぜひお気軽にお問い合わせください。
FLOW開発の流れ
01

02
内容確認・提案設計
- 3Dイメージ図
- 構造解析
- 形材設計図
- 部品図
- 組み合わせ図
- 合体図

03
試作・研究
機能やコスト面を評価するために試作品を製作し、検証を繰り返すことで研究を重ね、より完成度の高い製品開発を実現します。

04
検品・検査
十分な機能性や品質を備え、コスト要件を満たした製品が完成した段階で、検品・検査を実施します。ご承認いただけましたら、量産工程へと移行します。

05
量産・納品
量産は自社工場にて一貫して対応し、お客様のご希望の納期に応じて納品いたします。
